手が使えるメリット
よもぎ蒸し時間の30〜40分。手持ち無沙汰で、本を読んだりスマホを使いたくなったりします。また水分補給は「よもぎ蒸し」では欠かせません。
よもぎ蒸しマントにおいて「手を使える」という利用者視点で、欠かすことの出来ない機能です。
洗濯できる!裏技で衛生面◎
サロンのオペレーション視点で考えると、複数枚のマントを手洗いするのは労力がかかります。そこで、よもぎ蒸し用マントを洗濯ネットに入れて他の洗濯物とは別にして「手洗いコース」や「デリケートコース」で洗濯機を使用することが可能です。
ただし注意点として、脱水は短時間または弱設定で行ってください。
長時間脱水するとシワがつきやすくなり、ポリエステル特有の形状記憶性が損なわれる場合があります。
また、洗濯後のよもぎ蒸しマントは、裏返して日陰で吊り干しを行ってください。直射日光は繊維を劣化させる可能性があるため避けましょう。
※当社の直営サロンでは上記方法で洗濯機を活用していますが、自己責任にて洗濯利用ください。製造元は手洗いを推奨しています。
プロの目利きがオススメするポイント
エステの時間が販売する「よもぎ蒸しマント」は薄手カテゴリーに分類されますが、決してカサカサと擦れる音がするようなチープな感じではありません。
透過もなく、裸でマントを着用していても安心。
また、よもぎ蒸しの入り方のひとつ「すっぽり頭からマントを覆う」姿勢にも十分対応できるゆったりとした幅広感があります。
首元にタオル等を巻いて「よもぎ蒸し」を利用すると、スチームされたハーブ蒸気が逃げにくく、健康・美容効果を高めてくれます。
安価ながら良品の「よもぎ蒸しマント」は、業務利用・家庭用ともにオススメできます。
サイズ |
着丈135cm、首周り55〜140cm、胴周り235cm、袖口20cm |
素材 |
ポリエステル100% |
製造国/原産国 |
中国 |
注意事項
- ■商品について
- 写真のイメージと実物とは色が多少異なる場合がございます。
- ■ご使用について
- お手入れの際に以下のものは使用しないでください。
酸性洗剤、アルカリ性洗剤、漂白剤、シンナー・ベンジンなどの溶剤
- ■保管について
-
- 直射日光のあたる場所には保管しないでください。
- 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。